この記事は2021年1月に書いております。
こんにちは、婚活コンサルタントの長谷のぞみです。
昨年からのコロナの流行に伴い、結婚相談所ではオンラインお見合いが広がっております。
しかし、「オンラインお見合いでお相手のこと分かるの?」「実際に会わないと不安」という声も少なくありません。
そこで、今日は、オンラインお見合いのメリット・デメリットをお伝えします。
これからオンラインお見合いを取り入れていきたい方、まだオンラインお見合いを躊躇されている方へ、少しでも参考になれば幸いです。
コロナに負けずに、婚活を進めましょう!!
オンラインお見合いのメリット
オンラインお見合いのメリットは、コロナの感染拡大防止はもちろんですが、以下のようなポイントがあります。
・時間とお金の節約
従来のお見合いは、主要ターミナル駅近くのホテルラウンジなどで、対面で行われています。
その際は、お見合い会場までの移動時間、交通費がかかりますし、男性はさらにお茶代のお支払いがあります。
その点、オンラインお見合いでしたら、自宅で出来ますので移動時間と交通費を節約出来ます。
男性は、一杯千円以上するお茶代を節約できると思うと、かなりメリットではないかと思います。
また、移動時間が無い為、一日に何件もお見合いをすることも可能です。
対面でしたら、たとえば、11時、14時、17時の3件くらいしか組むことが出来ないですが、オンラインでしたら、移動時間がありませんので、一日にもっと多くのお見合いが組める可能性があります。
・全国の方と気軽に会える
オンラインお見合いでは、交通費を節約出来ますので、普段はためらっていた遠方の方とのお見合いが積極的に行われています。
オンラインでしたら、全国の方と瞬時につながることが出来ますので、その点は最大のメリットではないでしょうか。
出会いのチャンスが増えれば、結婚へのチャンスも広がりますね。
・自宅で気軽に出来る
オンラインお見合いは、一般的にご自宅で、スマホやパソコンからZOOMにアクセスしていただき、会話をしていただきます。
ホテルラウンジでは、店員さんの目もあったり、お客様がいたりして、緊張される方も多いです。
その反面、オンラインお見合いはご自宅で気軽に出来る点はメリットかと思います。
・印象の良くないお相手だったとき早めに切り替えられる
メリットと言っては語弊があるかもしれませんが、あまり印象の良くないお相手だった時に、早めに気持ちを切り替えられる点があります。
対面のお見合いですと、会場まで移動したり、失礼のないように振舞ったり、何かを気を使って、心身ともにくたくたになる方もいらっしゃいます。
そして、せっかく一生懸命頑張ったとしても、印象の良くないお相手に当たることもあるでしょう。
なんだか、ご自身の努力が空しく感じてしなうなんて事も。
その点、オンラインお見合いでしたら気軽なので、比較的、次への切り替えがしやすいです。
結婚相談所のお見合いから交際に発展するのは、全体の3割程度だと言われています。
悲しいことに、お見合いの半数以上がお断りされてしまうわけですから、まずお見合いはオンラインで気軽にお話してみるという選択もありなのかと思います。
オンラインお見合いのデメリット
もちろん、オンラインお見合いでのデメリットもあります。
・インターネット環境に依存する
オンラインお見合いはZOOMを使って行われます。
その為、インターネット環境があることが大前提となり、インターネットに接続できない場所ではお見合いは出来ません。
また、通信状況などにより、時間までにアクセスが出来なかったり、音声が途切れたりする可能性もあります。
ZOOMを使った事が無くて不安な方は、事前に接続テストをしていただくのがお勧めです。
特に難しい操作は必要ありませんので、ぜひチャレンジしてみてください。
・お相手の振舞いが分からない
オンラインお見合いでは、スマホやパソコンの画面越しに、お相手の上半身しか映りません。
そして、ほとんど座った状況しか見ることが出来ないでしょう。
一方、対面でお会いすれば、お相手が立ったり、座ったり、歩いたりする姿を確認出来ます。
また、男性でしたらスマートにお会計する姿をアピールするチャンスもあります。
そのような振舞いが分からない点は、デメリットになるでしょう。
・ムードや雰囲気は作りづらい
オンラインお見合いは、自宅などからZOOMにアクセスされる方が多いです。
服装や身だしなみは、対面でのお見合いと同じようにしていても、やはりホテルラウンジに比べて、自宅ではムードが出ませんよね。
また、画面の背景によっては、たとえば台所が見えてしまい、生活感丸出しだったりすると、残念ながら雰囲気はゼロに。
ご自宅でお見合いのムードや雰囲気を作るのはなかなか難しいですね。
・背格好や体臭は分からない
結婚相談所のプロフィールには、お相手の身長・体重が記載されています。
しかし、実際に同じ身長の方でも、「筋肉質でがっちりしているな」という人もいれば、「細身でスタイルがいいな」という人も。
これは実際にお会いしないと分かりませんね。
さらには、女性は臭いに非常に敏感ですが、仮に男性の体臭が気になるレベルでも画面越しには分かりません。
最後に
今日はオンラインお見合いのメリット・デメリットについてお話しました。
やっぱり対面でのお見合いがいいと感じた方もいれば、オンラインお見合いに挑戦したくなった方もいるでしょう。
これまでは、対面でのお見合いが主流でしたが、コロナが収束しても、おそらくオンラインお見合いは存続していくと思いますし、もしかするとオンラインお見合いが主流になる日も来るかもしれません。
まだオンラインへ踏み切れない方も、不安もあるかと思いますが、まずは一度チャレンジしてみてほしいと思います。
オンラインお見合いでのデメリットもありますが、もし交際に発展すれば、実際にお会いしてデメリットの部分を解消出来るチャンスはいくらでもあります。
コロナ禍でもあなたの婚活がストップすることなく、最短で結婚出来るように祈っております!!
おしまい★
コメント