お見合いで気をつけたい!! みだしなみ・服装のポイント

プロフィール・お見合い

こんにちは、婚活コンサルタントの長谷のぞみです。

結婚相談所のお見合いでは、見た目が重要です!

せっかく、お見合いのチャンスが巡ってきたのに、見た目だけでNG判定されてしまっては非常にもったいないです。

あと5キロ痩せと!と言われても、すぐにはダイエットで減量するのは至難の業ですが、身だしなみや服装は今すぐにでも変えることが出来ます。

それを変えない手はないですよね。

男性、女性と分けて、お話しますので、ぜひ参考にしてみてください。

男性編

まずは、男性のチェックポイントについてお話します。

ポイントは様々ありますが、今日は厳選して、服装、靴、髪型、髭、臭いの5つについてお伝えします。

服装

服装は、スーツが定番です。

しかし、何年も前に購入していて、体型に合っていないスーツは、マイナスポイントになってしまいます。
女性は流行に敏感です。
デザインが古いスーツでお見合いにいけば、たとえ汚れていなくても、それだけで見た目の好感度は下がってしまいます。

ぜひお見合い用に、スーツを新調して、見た目ばっちりのあなたで行くことをお勧めします。

そして、靴にも気を付けて下さい。

意外と気にされていない方もいらっしゃいますが、靴底がすり減っていませんか?
このような細かいところまで、女性はしっかり見ています。
お見合いに行く前に、ご自身の靴に汚れが無いか、靴底はすり減っていないか、ぜひチェックしてみてください。

髪型

そして、髪型です。

普段、整髪料などは付けない方でも、お見合いではしっかり整髪料などで整えていくようにしましょう。

服装と髪型は、お見合いの待ち合わせで遠くからでも分かりますので、ぜひ確認してほしいポイントです。

次は、髭です。

お見合いでは意外に近距離で喋りますので、剃り残しがあればばっちり見えちゃうのです。

普段より、しっかり整えて下さいね。

男性で、髭を伸ばしている方は、きちんと手入れされていれば大丈夫です。

ただし、お見合い写真では髭がなく、お見合い当日は髭があると、女性側が困惑されるかと思います。
なるべくお見合い写真のままのあなたで行くようにしましょう。

臭い

最後に、臭いです。

これは、ご自身では気が付かないかと思いますが、口臭や体臭、のにおい等々、女性はとても敏感で、臭いでNG判定されることも少なくありません。

臭いと言われても、それを指摘してくれるような友人や家族が周りにいなく、ご自身では気づかないこともあるでしょう。

とりあえず、自分は臭うかも?という前提で、お見合い前にシャワーを浴びたり、歯磨きをしたり、前日はアルコールを控えたり、当日着る洋服は消臭剤をまいておいたり、やれる対策はすべてやりましょう!

女性編

次に、女性のみだしなみのポイントについてです。

女性は、ヘアメイクやアクセサリーなどで様々にオシャレするポイントがあります。
これは、個人の好みにも寄る部分が大きいので、正解は無いのかなと思っています。

そこで、こちらでは、最低限のマナーとして、服装、メイク、バッグ、ネイルについて、お話したいと思います。

服装

女性の服装は、清楚なスカートスタイル、ワンピースなどが定番です。
よく“女子アナ”風の格好といわれるようなイメージです。
色は、一般的にはパステルカラーなどがお勧めです。

しかし、ご自身に合う色があると思いますので、お店で買い物をされる際に、販売員の方にアドバイスをもらう等されるといいかもしれません。

「普段ワンピースなんて着ないので…」とおっしゃる方もいますが、お見合いでは男性が好む格好をして、男性に選ばれる女性を演出する必要があります。
そうでないと、沢山のライバル女性がいる中で、あなたが埋もれてしまうのです。
まずは、お見合いを突破する為!と割り切って、男性から好まれる格好をしてみてくださいね。

男性は、プロフィール写真を見て、あなたに会いたいと思って下さる人がほとんどです。
お見合いには、出来ればプロフィール写真と同じ服装で行くのがいいでしょう。

メイク

メイクは、男性から見て分かる程度に、しっかりしたメイクをお勧めします。

男性は、ご自身でメイクされないこともあり、薄化粧とノーメイクの違いが分からない方が多いです。

過去のお見合いのお話ですが、「今日の女性はメイクもしてきてくれなくて…」と男性から報告がありました。
お相手女性に確認したところ、「メイクしてましたけど?」と、ただの薄化粧だったことが発覚しました。
ただ、男性は「メイクもしてきてくれなかった…」と落胆し、結果、お断りしたそうです。
これって、とてももったいないですよね。

普段は、薄化粧の方でも、お見合いだけはしっかりメイクを心がけると好印象ですよ。

バック

バックは、ぱっと見て高級ブランドと分かるようなものは避けた方がいいでしょう。
コツコツお金を貯めて、やっと購入したブランド品かもしれませんが、
男性からは、「結婚して金銭感覚が合わなさそう…」なんて思われてしまうかもしれません。

大きい荷物を持っている場合は、ホテルのラウンジで預かってもらえるところが多いので、事前に知らべておき利用しましょう。
お財布、ハンカチや携帯電話など最小限だけ入るような、小さめのバックを別に用意しておくと便利ですね。

ネイル

女性のネイルについては、男性の好みが分かれます。

爪まできれいに手入れされていて素敵だな、と思う男性もいれば、ネイルしているから料理などやっていなさそう、と思う男性もいます。

ネイルをする場合は、派手なデザインのものではなく、落ち着いた色でシンプルなデザインが無難でしょう。

最後に

今日はお見合いで気を付けたい、身だしなみや服装のポイントについて、お話しました。

もちろん、みだしみや服装の正解はありませんし、見た目より中身!!という方もいらっしゃいます。

しかし、多くの人と出会って、チャンスを広げて、交際をして、結婚相手を探していくのが婚活です。

出来る努力は全部して、まずは身だしなみを整えて、ぜひお見合いにのぞみましょう!

おしまい★

コメント

タイトルとURLをコピーしました